2022年08月22日

【トラブル解決】BIGLOBE WiMAX +5G プラスエリアオプション

割引対象のプラスエリアオプション利用料が請求されていたため

問い合わせを実施中。

6月からプラン変更および機種変更をして7月からの請求でした。

現在わがやでは、スマートバリューの適用状態にあるので

プラスエリアオプションは無料になるはずでした。

が、請求されていると言う状況です。

さっそくBIGLOBEに問い合わせをいれましたが、

スマートバリューの適用については確認とれないので

auへ問い合わせくださいとの回答。

仕方ないのでauへ問い合わせ、請求状況の確認をしてもらう。

(おまとめ請求になっているのでauがすべて引き落とす)

「スマートバリューの適用はされます。」とのこと。

で、

「BIGLOBEからはauに問い合わせて欲しいと言われたのですが、、、」と伝えると

WiMAXの請求についてはプロバイダー請求の額しかわかりません。

「明細はプロバイダーで作られるためauではわかりかねます。」

なんと!たらい回しではないか。

どこが情報管理してんだよ・・・

そうなるとBIGLOBEのミスっぽいなと

言うことで、再度メールにて問い合わせ。

「スマートバリュー適用の確認はしましたが、

auではわからないとのことでした。

そもそも前の契約で適用だったのに今回適用されてないのは

腑に落ちないのですが・・・」

という内容でメールしました。

現時点、詳細確認中とのことで、まだ進展なし。

先月の請求とともに返金されるのか?

Gポイント還元で終わるのか?

そもそもオプションは無料ではありませんとかいう落ちなのか?

ドキドキしながらBIGLOBEの回答を待ってます。


結論として

私の契約では「プラスエリアオプションが請求される」で正しかったです。

auスマートバリューの条件は下記の①②の条件を満たすお客

①auひかり(ネット+電話)にお申し込み
②auスマホ/タブレット(4G LTE) /auケータイで対象の料金プランにご加入

ワタクシはWiMAXの契約をする前から上記の条件を満たしていたわけです。

この条件を満たすことによりau光ルーターのWifi利用料(500円/月)が無料になっていたのです。

で、プラスエリアオプションの割引を受けるには

auひかり(ネット+電話)にお申し込み を止めて WiMAX 5G
②auスマホ/タブレット(4G LTE) /auケータイで対象の料金プランにご加入

のパターンに切り替える必要があったのです。

エリアオプションが割引になる代わりに、au光ルーターのWifi利用料が有料になるだったのです。

au光ルーターは100%利用するので今回はプラスエリアオプションを諦めました。

私と同じ状況になっている場合、プラスエリアオプションを必ず使うならWiMAXとの組み合わせで

利用するほうが良いです。

ちなみに、このプラン組み換えはauのサポートに電話して行ってもらう必要があります

BIGLOBE側では処理できませんのでご注意ください。



posted by かっぱ74 at 15:42| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
コチラをクリックしてください
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。